目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

緊急・救急

  1. ホーム
  2. 緊急・救急
  3. 新型コロナウイルス感染症に関連する情報
  4. 新型コロナワクチン接種
  5. 笠間市に転入された方の接種券について(新型コロナワクチン)

笠間市に転入された方の接種券について(新型コロナワクチン)

笠間市に転入された皆様へのご案内

新型コロナワクチンの接種券は、接種当時の住民票所在地で発行された接種券のみ使用できます。転入前に笠間市以外の市区町村が発行した接種券を使って新型コロナワクチン接種をされた方は、本市で接種記録が確認できないため、申請を行わないと接種券が発行されません。ご自身が接種対象者に該当し新型コロナワクチン接種を希望する場合には、接種券発行の申請が必要になります。
※ご自身が接種対象者に該当するかご不明な場合は、感染症対策室までお問合せください。
現在接種対象者でない方でも、今後、国の方針が変更になり新型コロナワクチン接種券の発行申請が必要になる場合があります。

 

申請方法

窓口申請

必要なものをご準備の上、笠間市保健センター(笠間市南友部1966-1/地域医療センターかさま内)までお越しください。窓口で申請書をご記入いただきます。

必要なもの(本人が申請する場合)
  • 本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等)
  • 前住所地で接種したことが確認できる書類(接種済証・接種記録書・接種証明書)
  • 前住所地で発行された接種券(交付を受けている方のみ)

必要なもの(代理の方が申請する場合)
  • 申請者(窓口に来る人)の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等)
  • 被申請者の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等/写しでも可)
  • 被申請者の前住所地で接種したことが確認できる書類(接種済証・接種記録書・接種証明書)
  • 被申請者の前住所地で発行された接種券(交付を受けている方のみ)
  • 委任状(同一世帯の家族以外の方が申請する場合のみ/任意の様式で結構です。)
    ※被接種者が委任状を書ける状態でない場合は、要相談。

郵送申請(原則、住民票に記載の住所にのみ返送いたします。)

必要なものを下記「申請先」まで郵送してください。

必要なもの
  • 接種券発行申請書(下記の「関連ファイルダウンロード」よりダウンロードしてください)
  • 本人確認書類の写し(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等)
  • 前住所地で接種したことが確認できる書類の写し(接種済証・接種記録書・接種証明書)
  • 前住所地で発行されたの接種券(交付を受けている方のみ)
    ※お電話にて確認を行わせていただく場合がありますので、接種券発行申請書には必ず昼間に連絡のつく電話番号を記入してください。

 

申請先

〒309-1734 笠間市南友部1966番地1 
健康医療政策課 感染症対策室(地域医療センターかさま内)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。

〒309-1734 笠間市南友部1966番地1

電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146

スマートフォン用ページで見る