笠間市子ども家庭総合支援拠点
子ども家庭総合支援拠点は、18歳までの子どもがいるご家庭や妊産婦を対象とし、福祉に関するサポートをします。
子育てをする中での様々な悩みや困りごとについて、関係機関との連携を図りながら、相談対応や訪問等による継続的なサポートをしていきます。
また、児童虐待についても、予防・早期発見のために、子どもの視点に立って対応していきます。
子ども家庭総合支援拠点のご紹介
★こんなこと、悩んでいませんか?
子育てのこと・家庭のこと、誰に相談していいか分からない。
子どもへの関わり方が分からない。
子育てのイライラを子どもにぶつけてしまう。
近所から大人の怒鳴り声や子どもの泣き声が聞こえてきて心配。
家族からの暴力(DV)について相談したい。
【問い合わせ】
子ども福祉課 家庭子ども相談グループ 子ども家庭総合支援拠点
窓口:笠間市役所 1階 子ども福祉課内
電話:0296-77-1101(内線166)
受付:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 8時30分から17時15分
関係機関・相談窓口等のご紹介
関連ファイルダウンロード
- 1子ども家庭総合支援拠点PDF形式/520.83KB
- 2 家庭児童相談室PDF形式/203.3KB
- 3DV相談窓口PDF形式/337.39KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2022年4月7日
- 印刷する