目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

事業者・産業

  1. ホーム
  2. 事業者・産業
  3. 入札・契約
  4. 参加受付
  5. 令和5・6年度 入札参加資格審査申請書の受付について〔定期受付〕 ※受付は終了しました

令和5・6年度 入札参加資格審査申請書の受付について〔定期受付〕 ※受付は終了しました

 令和5・6年度定期受付を下記のとおり実施します。 ※受付は終了しました。

 笠間市が発注する建設工事、建設コンサルタント等委託業務及び物品販売・役務の提供等の入札(見積り)に参加を希望する場合は、笠間市の入札参加資格者名簿への登載が必要です。
 建設工事、建設コンサルタント等委託業務については、茨城県入札参加資格共同受付への申請となります。
(笠間市では、受付手続きができませんのでご了承ください。)

 物品販売・役務の提供等については、笠間市で受付します。

建設工事、建設コンサルタント等委託業務

物品販売・役務の提供等

■受付期間
 令和4年11月14日(月曜日)~ 令和4年12月14日(水曜日)

■受付窓口
 共同受付センター
(〒141-8672 東京都品川区大崎1丁目2-1
         大崎フロントタワー オフィス9階)
 今回の共同受付センター設置場所は、茨城県庁内では
  ありません。

■受付窓口
 笠間市役所 総務部 財政課 契約検査室

 

 

 


共同受付ホームページ
(新しいウインドウで開きます)

 申請期間内に、茨城県入札参加資格電子申請システムにより、申請データを送信するとともに、茨城県入札参加資格共同受付センターに申請書類等を郵送してください。

※茨城県入札参加資格電子申請システムを初めて利用される方は、事前手続き及び予備登録が必要となります。
詳しくは「令和5・6年度 建設工事等入札参加資格申請について」(word形式/17KB)をご確認ください。
事前手続き期間:令和4年10月3日~10月21日
予 備 登 録期間:令和4年10月24日~11月4日

***************************

 

≪共同受付センター≫
 〒141-8672
  東京都品川区大崎1丁目2-1
           大崎フロントタワー オフィス9階

※今回の共同受付センター設置場所は、茨城県庁内
ではありません。

※物品・役務用の申請書類は、全て押印廃止様式となっています。
「本件責任者/担当者」欄がある書類6、7、8については、欄内の記載をお願いします(詳しくはこちら)。
                        [R4.10.18追記]

<申請書提出要項及び様式(物品・役務)>

1.笠間市一般競争(指名競争)参加資格審査申請書提出要項
  pdf形式/174KB

2.一般競争(指名競争)参加資格審査申請書 〔様式第3号〕
  excel形式/27KB

3.業務実績調書〔様式第3号-2〕
  excel形式/22KB

4.入札参加資格審査入力票〔様式第3号-3〕
  excel形式/73KB

5.申請業種における業務内容例と許可及び許可等の取得を
証明する書類例〔別紙1〕
    excel形式/51KB

6.年間委任状〔別紙2〕  
    word形式/12KB
   ※契約を委任する支店・営業所等がある場合にのみ提出

7.課税及び納税状況等調査同意書〔別紙3〕
  word形式/12KB  
   ※以下のいずれかの場合は提出
   (1)市内に本店または契約を委任する支店・営業所等がある
   (2)市外業者で笠間市に納税義務がある

8.誓約書(別紙4)
   word形式/12KB

9.令和5・6年度 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書
受付票(持参用)
    word形式/18KB

  令和5・6年度 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書
受付票(はがき用)
    word形式
/20KB
  ※はがき用を印刷する場合は,プリンタの設定をして
   ください。


10.笠間市一般競争(指名競争)参加資格審査申請書類確認表
     excel形式/30KB

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは財政課 契約検査室です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る