新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
【令和4年11月21日追記】
接種確認アプリCOCOAは、陽性者の全数届出の見直しにより、陽性登録が可能な方が限られることから、機能を停止します。11月17日より順次、最終アップデート版(3.0.0)を配信しています。COCOAアプリをご利用中の方は、配信されましたら、アップデートして頂き、画面の案内に従い、機能停止の操作をお願いいたします。
詳細は、厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application」(新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリは、新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について通知を受け取ることができる、スマートフォンのアプリです。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。
利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
自分をまもり、大切な人をまもり、地域と社会をまもるために、接触確認アプリをインストールしましょう。
- 接触確認アプリのチラシはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 接触確認アプリに関する厚生労働省のホームページはこちら(新しいウインドウで開きます)
関連ファイルダウンロード
- コロナ接触確認アプリチラシPDF形式/797.33KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康医療政策課(健康医療政策課・保健センター・感染症対策室)です。
〒309-1734 笠間市南友部1966番地1
電話番号:0296-77-9145 ファクス番号:0296-77-9146
- 2022年11月29日
- 印刷する