令和元年度プレミアム付商品券について
プレミアム付商品券
消費税・地方消費税の10%への引き上げが低所得層・子育て世帯の消費に与える影響を緩和するとともに,地域における消費を喚起・下支えするためにプレミアム付商品券を発行します。
内閣府プレミアム付商品券ホームページ:https://www.02premium.go.jp/
対象者
(1)平成31年1月1日時点において,笠間市住民基本台帳に記録されている方で,令和元年度分の住民税(均等割)が課税されていない方
(住民税課税者と生計同一の配偶者・扶養親族,生活保護受給者を除く。)
(2)令和元年6月1日時点において,笠間市住民基本台帳に記録されている方で,平成28年4月2日~令和元年9月30日までに生まれた子がいる世帯の世帯主
※両方の要件に該当する方は両方とも購入可能です。
販売・購入について
●販売価格
4,000円/1セット(500円券×10枚綴り) 1セットで5,000円分のお買い物ができます。
対象者(1)の方は,1人につき5セットまで,対象者(2)の方は対象児童1人につき5セットまで購入できます。
●期間
販売期間:令和元年10月1日(火曜日)~令和2年2月14日(金曜日)
●販売場所
笠間市内各郵便局
●購入方法
対象者(1)の方は「笠間市役所 社会福祉課」へ購入引換券交付申請書を提出し,その後,市から送付される引換券と身分証明書を持参のうえ,郵便局窓口で購入してください。
受付期限:令和元年12月25日(水曜日)
対象者(2)の方は申請書の提出は必要ありません。市から引換券を送付いたしますので,引換券と身分証明書を持参のうえ郵便局窓口で購入してください。
利用について
●利用期間:令和元年10月1日(火曜日)~令和2年2月29日(土曜日)
●利用可能店舗
笠間市内の取り扱い店舗にてご利用できます。
店舗の詳細については,以下の一覧をご覧ください。
✿取扱いを希望する事業者の方✿
●申込方法
取扱店参加申込書に必要事項を記入し,以下の申込先へ持参してください。
●申込先
笠間市商工会 本所 〒309-1611 笠間市笠間1464-3 ☎:0296-72-0844
友部事務所 〒309-1705 笠間市東平2-3-3 ☎:0296-77-0532
岩間事務所 〒319-0294 笠間市下郷5140 ☎:0299-45-5711
●申込期間
令和元年7月22日(月曜日)~令和元年8月30日(金曜日)
様式等の名称(事業者向け)
|
形式
| ||
---|---|---|---|
PDF形式
|
WORD形式
|
EXCEL形式
| |
令和元年度笠間市プレミアム付商品券事業 参加店舗募集チラシ(PDF形式・881.52KB) |
-
|
-
|
|
令和元年度笠間市プレミアム付商品券取扱店募集要綱(PDF形式・738.88KB) |
-
|
-
|
|
同意書・誓約書(PDF形式・235.23KB) |
-
|
-
|
お問い合わせについて
対象者(1)住民税非課税者分商品券について → 社会福祉課 0296-77-1101(内線157)
対象者(2)子育て世帯分商品券について → 子ども福祉課 0296-77-1101 (内線163・162)
関連ファイルダウンロード
- 笠間市プレミアム付商品券取扱店舗(笠間地区)PDF形式/1.39MB
- 笠間市プレミアム付商品券取扱店舗(友部・岩間地区)PDF形式/1.48MB
- 笠間市プレミアム付商品券取扱店舗(新規登録分)PDF形式/471.61KB
- 取扱店参加申込書・誓約書PDF形式/235.3KB
- 令和元年度笠間市プレミアム付商品券事業 参加店舗募集チラシPDF形式/881.49KB
- 令和元年度笠間市プレミアム付商品券事業 取扱店募集要領PDF形式/738.88KB
- 令和元年度笠間市プレミアム付商品券チラシ裏面PDF形式/153.85KB
- 令和元年度笠間市プレミアム付商品券チラシ表面PDF形式/190.04KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2019年8月2日
- 印刷する