「世界禁煙デー」と「禁煙週間」について
世界保健機関(WHO)では、5月31日を「世界禁煙デー」として定め、喫煙しないことが一般的な社会習慣となることを目指した活動をしています。
厚生労働省においても、世界禁煙デーに始まる一週間を「禁煙週間」と定め、さまざまな施策を実施しています。
笠間市においては、「笠間市健康づくり計画」の重点目標のひとつとして「喫煙」を取り上げており、公共施設等の分煙化、禁煙化に取り組んでいます。
市民の皆さまもこの期間に合わせて、禁煙をお考えの方は病院や医療機関の禁煙外来を受診・相談してみませんか。
吸われる方も、あなたの大切な人をたばこの煙から守る計画をしましょう。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課(健康増進課・保健センター)です。
〒309-1734 笠間市南友部1966番地1
電話番号:0296-77-9145 ファックス番号:0296-77-9146
- 2016年5月9日
- 印刷する