笠間チャンネル
本文へ移動する
笠間市の情報を動画で発信するサイト
「スマホ」で観れます!
バーコードリーダー対応のスマートフォンをお使いの方は、上記の二次元コードから「笠間チャンネル」へのアクセスが可能。
対応端末
スマートフォンとタブレット端末は対応可能です
笠間市
ホーム
笠間の四季
観光・イベント
地場産業
伝統芸能
学び
お問い合わせ
LINEで送る
笠間チャンネル
小5 笠間志学「吾国山のカタクリ」(笠間市教育委員会)
笠間市は、豊かな自然と古い歴史、人から人へと受け継がれてきた文化にあふれています。 動画で、吾国山のカタクリの群生地を訪れてみましょう。
小5 笠間志学「吾国山のカタクリ」(笠間市教育委員会)を観る
笠間市プログラミング教育(笠間市教育委員会)
笠間市では,プログラミング教育の教材としてロボット教材を導入しました。 笠間小学校のコンピュータクラブの6年生が,クラブの時間を利用してプログラミングを行いました。色画用紙で作成したコース上を外れないように動くプログラムを作成しました。
笠間市プログラミング教育(笠間市教育委員会)を観る
令和2年度プログラミング遠隔発表会(笠間市教育委員会)
笠間市では,プログラミング教育の教材としてロボット教材を導入しました。 北川根小学校と岩間第二小学校のコンピュータクラブの児童がオンラインでの発表会を行いました。 それぞれの学校ごとに工夫されたプログラミングの実践を発表することができました。
令和2年度プログラミング遠隔発表会(笠間市教育委員会)を観る
親子で作ろう!オリジナル新聞バッグ
新聞バッグは新聞紙、のり、はさみ、定規、鉛筆があれば簡単に作れます。レジ袋が有料化になった今、環境にもやさしいオリジナル新聞バッグを親子で作ってみましょう。
親子で作ろう!オリジナル新聞バッグを観る
おうちで始める アベベ流スロージョギング
気軽にからだを動かすことを始めてみたい人。まずはおうちの中で運動を始めるきっかけをつくりましょう。
おうちで始める アベベ流スロージョギングを観る
簡単に作れる~ゴキブリ退治のホウ酸団子~
ゴキブリ駆除に効果の高いホウ酸団子を作ってみましょう。ホウ酸団子を食べたゴキブリは死んだ姿を見せないので安心です。
簡単に作れる~ゴキブリ退治のホウ酸団子~を観る
バナー
笠間市公式Facebook
笠間ファン倶楽部 Facebook
笠間の粋 笠間市の認証する農産品
観光バナー
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは
秘書課
です。
〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号
電話番号:0296-77-1101 ファックス番号:0296-78-0612
2014年9月11日
印刷する
このページの先頭に戻る
お問い合わせ
プライバシーポリシー
スマートフォン用ページで見る