茨城県笠間市は東京から100km。茨城県の中央、県都「水戸」の隣に位置するまちです。周囲を囲むなだらかな山々、豊かな自然と深い歴史を物語る神社・仏閣、まちにあふれる陶芸・アート、合気道の聖地としての顔も…
笠間焼作家の独創性豊かなまつり「陶炎祭(ひまつり)」や奇祭「悪態まつり」など、特色のあるイベントも開催される一方、笠間焼や稲田みかげ石の産地としても名を馳せてきました。
まさに日本らしさを未だに残す豊穣の郷。ゆったりした時間が流れています。
その豊穣の郷に、笠間市の住民と、東京などの笠間市以外に暮らしていらっしゃる方々との心温まる“ふるさと交流の場としてつくられたのが「笠間ファン倶楽部」。