市民運動会に参加‼




医療に関するクイズや小さなお友だちは看護師さんのコスチュームを着ての撮影もできるようになっています。今年病院のテントに来ていただいた方は,一昨年と比較すると,ちょっと少なめ・・・でした。
職場対抗リレーには,石塚院長も参加をしていただきました(恒例で~す)。
参加したスタッフの勇姿を見てください。皆さん,やる気満々です,が,出場した種目,二つとも残念なこと決勝には進めませんでした。院長が走っていた時は,多くの声援がありました。さすが院長!です。参加していた皆さんも大きな怪我はなく良かったと思います。
体を動かすことは気持ちいですよね。皆さんも,運動する機会がありましたら是非参加をしてください。
参加したスタッフの勇姿を見てください。皆さん,やる気満々です,が,出場した種目,二つとも残念なこと決勝には進めませんでした。院長が走っていた時は,多くの声援がありました。さすが院長!です。参加していた皆さんも大きな怪我はなく良かったと思います。
体を動かすことは気持ちいですよね。皆さんも,運動する機会がありましたら是非参加をしてください。
23日に市民センターいわまのリニューアルオープン式典に参加しました
岩間地区に岩間支所や図書館などが併設になっている「市民センターいわま」の改修工事が終了し,先日オープニング式典に参加しました。
最初は,オープニングとして飛田さん(笠間市出身の方)のバイオリン,そしてピアノは,相原さん(高校・大学とも飛田さんと同じご出身)はピアノの演奏で幕を開けました。お二人とも現役の大学生との事ですが,いろいろな表彰を受けられている方です。アンコールにも応えていただき,さわやかなひと時でした。
次に,式典です。市長のあいさつから来賓の皆さまのあいさつが続きます。式典終了後は,皆さんセンターの中を視察されていました。また,センター内では,午前に引き続き午後もいろいろなイベントがあり,多くの市民の皆さんも訪れていました。
下の画像は,式典のパンフなどですが,1階の岩間支所の窓口も以前とはずいぶん様変わりしてました。商工会岩間事務所も併設されていて,まさに複合施設,って感じです。
「これからも皆さんのご利用をお待ちしてます(担当者から)。」との事です。機会がありましたら是非見に来てくださいね。



最初は,オープニングとして飛田さん(笠間市出身の方)のバイオリン,そしてピアノは,相原さん(高校・大学とも飛田さんと同じご出身)はピアノの演奏で幕を開けました。お二人とも現役の大学生との事ですが,いろいろな表彰を受けられている方です。アンコールにも応えていただき,さわやかなひと時でした。
次に,式典です。市長のあいさつから来賓の皆さまのあいさつが続きます。式典終了後は,皆さんセンターの中を視察されていました。また,センター内では,午前に引き続き午後もいろいろなイベントがあり,多くの市民の皆さんも訪れていました。
下の画像は,式典のパンフなどですが,1階の岩間支所の窓口も以前とはずいぶん様変わりしてました。商工会岩間事務所も併設されていて,まさに複合施設,って感じです。
「これからも皆さんのご利用をお待ちしてます(担当者から)。」との事です。機会がありましたら是非見に来てくださいね。





福ちゃんの森公園のオープニングに参加しました




集会所を中心にバーベキュー施設や池の周りを散歩ができる歩道などがあります。
池を中心とした閑静な公園です。笠間市で唯一?と思いますが,ドックランがあるんですよ。
気になる方は,是非一度行ってみてくださいね。
ホームページ等は,下記アドレスからご覧いただけます↓↓
http://www.city.kasama.lg.jp/page/page009378.html