第1回 笠間市「道の駅」整備推進協議会を開催しました
第1回 笠間市「道の駅」整備促進協議会
本市は、笠間ならではの個性豊かなサービスや地場産品の提供を行うことで地域経済の活性化と観光や地域産業の好循環を構築することを目的として、道の駅の整備に着手することといたしました。
そこでこの度、「道の駅」整備の考え方や方向性と、具体的課題や条件を整理するための「基本計画・基本構想計画」を策定するために、学識経験者・各種団体代表者・市議会議員・市職員からなる『笠間市「道の駅」整備推進協議会』を発足いたしました。
◆平成29年12月25日(月曜日)、第1回整備推進協議会を開催しました。
会議では、これまでの道の駅の検討経緯、基本構想・基本計画策定業務について、WEB調査について説明が行われ、道の駅のコンセプトについて、委員の皆さんによる活発な意見交換が行われました。
(詳細につきましては、関連ファイルの議事要旨をご確認ください。今後の整備推進協議会につきましても、随時ホームページにてお知らせします。)
関連ファイルダウンロード
- 第1回 笠間市「道の駅」整備推進協議会(議事要旨)PDF形式/227.07KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2017年12月27日
- 印刷する