目的の情報を探し出す便利な検索

読み上げる

市政

その他

笠間市に寄せられた主なご意見・ご質問紹介【その他】

■インデックス

【ご意見・ご質問】 求人情報一覧の用紙を支所にも置いてほしい。 (平成23年1月)

【回答】 お問合せの件ですが、ハローワークの求人情報誌については、原則毎週水曜日に下記の3箇所に設置しております。
(本所) 総合案内隣パンフレットコーナー と 社会福祉課カウンター
(笠間支所) 玄関入り右側パンフレットコーナー
(岩間支所) 市民窓口課カウンター
時期によっては部数が不足しているときもございます。見当たらない時には、窓口の職員にお尋ねください。

【ご意見・ご質問】 ホームページのトップページに表記されている市役所本所の郵便番号は正しいのか? 笠間市中央の郵便番号309-1737ではないか?(平成年2月)

【回答】 お問合せの件ですが、笠間市役所本所の郵便番号は、個別郵便番号〒309-1792です。
個別郵便番号は、郵便物の量が多い企業等に付与されるもので、その企業等独自の郵便番号となります。
個別郵便番号を記載していただいた場合は、宛名の住所をすべて省略することができます。
また、笠間市役所各支所にも個別郵便番号があります。笠間支所〒309-1698、岩間支所〒319-0294です。

【ご意見・ご質問】 市内拡声器を通じて1200・1700に毎日放送されるテーマ音楽放送は生活の結節に有効ですが音量が大きすぎます 放送の内容を理解する必要なく鳴っていることだけが分かれば目的を達する 突如として鳴り出す大音響に眠りの赤子・夜勤勤務者等が迷惑をうけており適切な対応をお願いします。 (平成20年6月、平成21年9・12月)

【回答】 (平成20年6月)ご指摘の件については、ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。 27日(金曜日)17時の時報を現地にて確認をしました。当該ヶ所は、2つのスピ ーカーが向いている方向の中心部にあるため、音波が重なることにより、特に音 が大きいものと思われます。 6月27日、当該スピーカーの音量を若干下げましたので、ご了解願います。
(平成21年9・12月)ミュージックチャイム(正午,午後5時)は,時刻のお知らせとともに非常時の放送に備える試験通信として重要な役割を担っています。 ミュージックチャイムにつきましては,今までよりもスピーカーの音量を若干下げる対応を平成21年11月に行い,現在放送をしていますので,ご理解いただきますようお願いいたします。
また放送は,屋外のスピーカーから放送しており,一箇所から放送される範囲が広いため,スピーカーに近い家屋では音が大きく,遠い家屋では音が小さくなるなど,お住まいの場所によって聞こえ方がどうしても異なってしまいますので, お住まいの場所をご連絡いただければ,職員が現地を確認させていただきます。

【担当課】 総務課

【ご意見・ご質問】 笠間への移住希望者のために支援または指導等をしていますか? 古民家の売り情報など詳細が知りたい。 (平成20年4月)
【回答】 現在、笠間市では、事業として移住希望者の支援を行なっておりません。しかし、相談があった時点で、貸地・貸家希望の方のストックがある場合に、ご紹介する場合もあります。
移住希望などの取り扱いについては、今後の課題として検討していきます。

【担当課】 商工観光課

【ご意見・ご質問】 議員定数改正後の実施時期と定数は今後どのようになりますか。(平成20年1月)

【回答】 次の一般選挙から、定員24人となります。

【担当課】 議会事務局

【ご意見・ご質問】 「新市の市章と類似している形の社章がありますが、今後問題になることはないですか?」 (平成18年6月)

【回答】 新しい笠間市の市章は、平成17年11月8日に開催された第9回合併協議会で決定いたしました。決定にあたり、商標調査を専門にしている機関に依頼し、「支障がない」ことを確認しておりますので、ご安心いただきたいと思います。

【担当課】 行政改革推進室(旧合併管理室)

【ご意見・ご質問】 「笠間市の市名「かさま」の由来(なぜ笠間なのか?)というのはわかりますか?」 (平成19年3月)

【回答】 「かさま」の由来については、以下の諸説があります。
1.笠間の土地全体が「すげ笠」に似ており、すげ笠を裏返しにしたような土地の間に里があることから名づけられたとする説。
2.自然地勢による。盆地ほとんど等しい風間 これが転訛して「かさま」となったとする説。
3.「笠」の字を「竹が立つ」と分けて、涸沼川上流の湿地帯に葦や藪竹の立つ間が開けたので「笠間」とする説。
4.「カサ」は「上の方」をいい、涸沼川の上流の間とする言語的な考え方とする説。
5.「かさま」の「か」は「鹿島」「香取」「神栖」「神立」などの「神」を意味し、「か・さま」から出たとする説。
6.奈良に「笠間」という地名があり、その昔そこからここに派遣された役人が自分のふるさとに地形が似ている(盆地)ことから「笠間」と名づけたとする説。

【担当課】 教育委員会生涯学習課

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課です。

〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号

電話番号:0296-77-1101 ファクス番号:0296-78-0612

スマートフォン用ページで見る